不妊は現代病だった!? 2021年1月31日 未分類 こんにちは院長の岩井です。 では、なぜ男性不妊になるでしょうか。 昔はもっと少なったのでしょうか。 豊臣秀吉の様に子供ができない人は確実いた様です。 (秀頼は身長などかなり大柄で、明らかに秀吉の子ではないと思います) 昔… 続きを読む
喘息やうつ病と同じくらいの病気!気楽にいこう! 2021年1月31日 未分類 こんにちは院長の岩井です。 男性不妊の全国の人数や、受診率を聞いても いまいち ピンとこないし、 それよりも男性不妊というだけで、なぜか 自分の存在そのものを否定される様に感じます。 それは女性の方はあまり言われない感覚… 続きを読む
男性で子供が授かる人は3人に1人 2021年1月31日 未分類 こんにちは院長の岩井です。 男性不妊の患者は120万人いて、受診は約1万人 不妊治療を行う女性は47万人以上といわれています。 (このデータは10年ほど前のデータなのですが、ここ10年で治療周期 (約1カ月前後の1回の治… 続きを読む
男性不妊の受診者 2021年1月30日 未分類 こんにちは院長の岩井です。 前のブログで男性不妊の割合は全男性約10%とお話しました。 本当なのでしょうか。 1万8000人以上調査した論文など大規模な論文は多数あります。 数字のばらつきはありますが大体10%くらいと思… 続きを読む
男性不妊の割合 2021年1月30日 未分類 こんにちは院長の岩井です。 女性の不妊症は大昔からよく言われているし、 姑から傷つく事を言われるなどの話はよく聞きます。 その一方で男性はこれまで「種なし」という言葉はありますが、 精密検査とは程遠い状況でした。 しかし… 続きを読む
男性不妊症の頻度 2021年1月30日 未分類 こんにちは院長の岩井です。 男性不妊かも?と思っている方 私もそうでしたが誰にも相談できず、孤独だと思います。 ただ、意外にあなたのまわりにもいるものです。 だいたい、3組に1組(33%)は不妊症で心配しており、 その内… 続きを読む